Amazonブラックフライデーセール攻略!

日商簿記3級・2級に挫折!独学で再チャレンジする方法【3級からの復習が大事】

本記事のリンクには広告がふくまれています。

過去に簿記3級に挫折しながらも、テキストを変えて再びチャレンジし合格できたシロです。

本記事の内容

  • 簿記3級に挫折したけれども、もう一度勉強し直して取得したい
  • さらに、2級合格も視野に入れたい
  • 独学で勉強したくておすすめのテキストが知りたい
  • どうしても独学では続かないのでスクールを知りたい

 

 
シロ
結論から言いますと、2級も3級もテキストはこちらがおすすめです。

ふくしままさゆき著 Kindle本

私はよせだあつこさんの本パブロフ簿記シリーズからふくしまさんのkindle本に変えて3級に合格できました!

  • わかりやすくまとめられた丁寧な解説
  • Kindle本なので更新できる!←年度が変わっても新たに買わなくていいので超メリット!

 

  • Kindle本は単品で下記の価格で買うこともできるけど
  • kindle unlimitedを利用すると、追加料金なしの0円で読むことができます!
  • つまりkindle unlimitedの月額料金のみで、ふくしまさんの著作をすべて読み放題です。

上記の読みたい本をクリックし、「読み放題で読む」から飛べます。

kindle unlimitedを初めて利用する方は今なら30日間の無料体験が可能です(*’ω’*)

もし初めてでなくても、

あなたへの特別プラン:2ヶ月99円と出ていれば99円で2カ月おためし読み放題ができるので、チャレンジしてみてください!

Kindle本単体でもし全部そろえると、99+250+498+999=1,747円かかりますが、
kindle unlimitedだと読み放題で読めるのでおすすめです!

 

 

 

3級はあまり範囲が広くなく、表面的に勉強すれば合格可能です。
しかし、2級は範囲が広く、用語などをより深く理解しないと解けません。
要するに、丸暗記では通用しないのが2級の難しいところです。

深く解説された、ふくしままさゆきさんの本は、2級も3級もおすすめです!

私は文系で数学が苦手でした。決算書も簿記学習時は読めませんでした。

しかし、派遣社員として経理実務に携わるようになり、やっぱり簿記は取得しておいて良かったです。

少しでも知識がある方が派遣会社内での選考エントリーも通りやすいですし。

当記事はこんな方にお勧め:

  • 簿記に苦手意識があり合格できない、やる気が出ない方
  • 数字が苦手
  • 文系
  • 就活のためにも何か資格を取りたい大学生
  • 未経験から経理にチャレンジしたい社会人
  • 将来仕事に就きたい主婦

未経験から経理事務の派遣社員→正社員登用を目指すのも全然アリです!

そのためには簿記3級からの知識は必須です。

タップできる目次

簿記3級 独学で合格できたテキスト

TACなど、有名な本はほかにもありますが、断然おすすめできるのが、ふくしままさゆきさんのkindle本です!

複数冊あり、簿記2級・3級で全範囲が網羅されています。

1冊を除いてどれもKindle本です。
kindle unlimitedなら全シリーズ読み放題です!
もちろん各書籍単品で買うことも可能です。どちらにせよとても安いので、ぜひチェックしてください♪

ホントにゼロからの簿記3級 『ふくしままさゆきのホントに』シリーズ

Kindle価格なんと99円!めっちゃ安いですね!
しかも分かりやすく、細かい疑問が解決できるくらい丁寧な解説です。

Kindleは書籍が改訂されたら更新することができるのも大きなメリットです!
どんどん内容が追加されるので古くなって使えない・・・また買い換えないと、という不安がなくなるのがとても良い!

ふくしままさゆきさんは簿記解説YouTubeも投稿されており、わかりやすく全範囲を解説されています。
本と合わせれば勉強の相乗効果があります。

 
シロ
ふくしまさんは、もっと早く知っていればよかったと思える先生です。

 

4時間で習得!ホントにゼロからの簿記初級 テキスト&問題集 『ふくしままさゆきのホントに』シリーズ

これまでは簿記3級から学習をスタートする方が多かったと思いますが、2017年4月から
気軽に受験しやすい『簿記初級』が創設されました。

  • 簿記初級のみを受ける方
  • 初級から3級へのステップアップを目指す方
  • 本当に簿記に対して苦手意識がある方

おすすめです。

朝10分で差がつくちょこっと簿記 第2版: たっぷりドリルで、合格力がグングン身につく

スキマ時間に紙の本でも勉強したい方はこちら。

簿記ってなかなか片手間に勉強しずらいですよね。こういった本は珍しいです。
ふくしままさゆきさんの分かりやすい解説なら、「本の内容がシンプルすぎてわからない」ということもなく、空いた時間も有効活用できます。

よくわかる簿記シリーズ 合格するための本試験問題集 日商簿記3級 2022年SS対策 春夏対策 (TAC出版)

問題集はこちらが網羅されていておすすめです。
かなり分厚くて大型ですが、

  • 大きい方が見やすい
  • 簿記は移動時間で片手間に勉強ができない(電卓や手を動かして解くので)
  • 持ち運ばない

これらを考えると、網羅された問題集が1冊あれば十分です。
これを何週もやりこむことで知識が定着します。

 

 

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 2022年度版

こちらは著者が変わり、公認会計士のよせだあつこさんの本です。

詳細な説明は要らないから、簡単にサクッと解説してほしいという方におすすめです。

個人的にはこの本は解説が簡潔すぎて合いませんでした。

しかし、パブロフ流は巻頭にホームポジション一覧表が載っているのが大きな特徴です。

この勘定科目、借方貸方どっちだっけ?が頻発するので、これがあるのとないのでは大違いです。

ただし、解説が簡潔すぎますので、簿記三級合格なら大丈夫ですが、この本だけだと二級合格は厳しいと感じました。

パブロフくんと学ぶ電卓使いこなしBOOK

よせだあつこさんは公認会計士です。

電卓の使い方をマスターし、すぐに簿記にも活かしたい!という方におすすめの本作。

電卓って何気なく使用しているので「メモリー機能」だなんだ、わかりづらいですよね。

「これって聞いたことボタンキーだけどどう使うんだろう」というモヤモヤが解消されます。

簿記2級も独学で合格したい!おすすめテキスト・問題集

 

簿記は暗記試験ではないので読んで分かったふりはできない。

そこで、疑問が解決できる=わかりやすいテキストが必要になってきます。

簿記2級ではあちこちのテキストに浮気せず、ふくしままさゆきさんの書籍(Kindle本)で勉強を進めることをお勧めします。

工業簿記と商業簿記そろっています。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次